宮城県高等学校理科研究会
STEAM・探究グランプリのお知らせ
学びのイノベーション・プラットフォーム(PLIJ)様よりSTEAM・探究グランプリのお知らせが届いております。
興味のある生徒、教員は添付ファイルより要項をご確認ください。
科学教育振興助成金のお知らせ
科学教育振興助成金についてのお知らせがあります。添付ファイルをご参照ください。
第 78 回宮城県高等学校生徒理科研究発表会について
第 78 回宮城県高等学校生徒理科研究発表会の申し込み要領と要旨書式を掲載します。
参加希望校は以下のファイルをダウンロードし、申し込み手続きをお願いします。
【8/8(金)】生徒理科研究発表会実施要項を追記しました。ご確認ください。
令和7年度 理科研究会総会・部会の参加について
令和7年度理科研究会総会・部会の参加について、下記の部会・総会参加票(R7)を用いて申込をお願いします。申込期限は4/30(水)12:00までです。厳守をお願いします。欠席の場合も提出お願いします。
会費の振込締め切りは5/27(火)ですが、振込方法については別途案内を提示します。
令和7年度 理科研究会名簿について
令和7年度理科研究会名簿について、名簿原稿の作成・回答をお願いします。
なお、原稿は各支部の担当校に送付の上、各支部が集約して県事務局へ送付することになります。
・提出方法
名簿ファイル(MS-Excel)を当ページよりダウンロードします。
入力後メールに添付して支部担当へ送付してください。
・提出締切
支部担当への提出締切は、4月15日(火)です。
支部から県事務局へは4月17日(木)までにお願いします。
・注意事項
必ず、新しくダウンロードした名簿ファイルを利用してください。
名簿ファイルの書式は変更しないでください。
提出先、その他記入要領に関しては、依頼文書をご覧ください。
私立,市立,県立間でのメールでの連絡がスムーズになるようにメールアドレスを可能な限りご記入ください。