宮城県高等学校理科研究会
「みやぎ総文2017」自然科学部門に推薦される研究題について
みやぎ総文2017 自然科学部門のポスター発表及び口頭発表に推薦された、研究題・発表者・学校名をアップしておきました。
「みやぎ総文2017」自然科学部門に推薦される研究題(pdf)
2017.3.1
H28年度ワークショップ「QuarkNet2017@東北大学」の案内
東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンターより、ワークショップの案内がありました。希望する方は、直接申込先に手続き願います。
期日 平成29年3月29日(水)
場所 東北大学カタールサイエンスキャンパス
応募締切 平成29年3月17日
詳しくは、 通知文および開催要項(pdf) をご覧ください。
会長賞の推薦についてのお願い
理科研究会活動の一環として、自然科学関連で顕著な業績を挙げた生徒に対して、「会長賞」を授与します。学校で、顕著な業績を挙げた生徒がおりましたら、ご推薦ください。
対象県内の高校に在籍する生徒・団体
基準高文連賞に該当しない研究のうち、全国レベルで顕著な業績を挙げた生徒・団体
推薦方法及び締切2月16日(木)までに、理科研究会事務局へメールまたはFAXで推薦してください。
参考
2017.2.10
第4回合同役員会について
以下のとおり、高等学校理科研究会と高文連自然科学専門部の合同役員会を開催します。
日時 平成29年2月20日(月) 14:00~16:00
場所 仙台第一高等学校 2階大会議室
その他各部会各支部報告を2月16日までに、事務局にE-mailでお送りください。
提出議題等ありましたら、2月17日までに事務局に連絡願います。
ご都合で出席できない場合のみ、2月17日までに事務局に連絡願います。
大学入試センター試験の問題に関するアンケートの依頼について
日本理化学協会より、センター試験の物理基礎、物理、化学基礎、化学の4科目について試験問題に関するアンケートの依頼がありました。ご協力お願いします。
- アンケート用のExcelファイルに回答して、e-mailで送付してください。
- 宛先は、仙台一高理科のアドレスです(依頼文書ファイルをご覧ください)
- 期限は1月26日(木)です。
H29年度大学入試センター試験の問題に対するアンケート(excel)
アンケートご協力ありがとうございました。
集計結果(宮城県内)を公開します。
2017.2.4