宮城県高等学校理科研究会

第74回宮城県高等学校生徒理科研究発表会の申込等について

第74回宮城県高等学校生徒理科研究発表会の申込等は,以下のようにお願いします。

・分野,発表題,発表者の申し込み(様式1,様式2)
 期日 令和3年9月8日(水)~9月15日(水)

・追加の要旨集の代金の納入

  • 令和3年10月19日(火) 顧問会議にて発表題1件につき500円納入
  • 要旨集を3冊以上購入する場合は1冊につき250円を追加納入
  • ※顧問会議が開催できない場合は当日受付で納入

・発表要旨の提出(様式3)
 令和3年9月27日(月) ~10月4日(月)

申込先および注意事項

様式1は自然科学専門部事務局の仙台二華高校あてに郵送。様式2,様式3はいずれも仙台二華高校 米本慶央 あてにメール添付で送付(アドレスは,「申し込み要領ファイル」にあります。)
メールの題名を,それぞれ以下のようにしてください。

  • 様式2は、 「生徒理科研申込み_○○高校_○○部」
  • 様式3は, 「生徒理科研要旨_○○高校_○○部_発表題」
  • ※様式3については添付するpdfは「○○分野_○○高校_(発表題)」
  • 発表題は簡略化してもかまいません。


・申し込み等ファイル

2021.7.15

オンライン宇宙線探究ワークショップの案内

加速キッチン合同会社より高校生への案内依頼がありましたのでお知らせします。

・日時 令和3年8月11日(水) 詳しくは参照ファイル
・オンライン宇宙線探究ワークショップリーフレット(pdf)

2021.06.21

第2回合同役員会の開催について

宮城県高等学校理科研究会及び宮城県高等学校文化連盟自然科学専門部 第2回合同役員会を以下のように開催します。

・日時 令和3年6月16日(水) 14:00~16:50
・場所 仙台南高等学校 4階会議室
・議題

  • 理科研究会

■会計中間報告並びに部会費・支部費の分配について
■各部会 秋季総会・研修会について
■令和4年度春季総会会場について
■その他

  • 高文連自然科学専門部

■生徒理科研究発表会について
■生徒研修会について
■その他

・その他

  • 提出議題などがございましたら,6月11日(金)までに事務局に連絡願います。
  • ご都合で出席できない場合のみ,6月11日(金)までに E-mail にて事務局まで連絡願います。

2021.05.28

令和3年度宮城県高等学校理科研究会総会中止と会費及び資料代の納入について

令和3年度 宮城県高等学校理科研究会総会を中止いたします。

つきましては会費・資料代納入を口座振込にて行いますので,よろしくお願いします。

今回は振込手数料は事務局で負担することとなりましので,支払合計から振込手数料を引いた金額をご入金ください。

・方法

  • 連絡票(MS-Excel)を当ページよりダウンロードします。
  • 必要事項入力後メールに連絡票を添付して事務局へ送付してください。連絡票にもとづいて後日,本会会誌及び部会誌を各学校に郵送いたします。
  • 会費・資料代として連絡票の金額を指定の口座まで振り込んでください。
    なお振込の際には県理研学校番号振込名一覧表(MS-Excel)を
    当ページよりダウンロードし、県理研学校番号と振込名を確認して下さい。

・締切

  • 連絡票の提出は、4月30日(金)までにお願いします。
  • 納入(振込)は、5月7日(金)までにお願いします。

・注意事項

  • 連絡票ファイルの書式は変更しないでください。
  • 提出先、その他記入要領に関しては、文書「理科研会費及び資料代納入について」をご覧ください。
  • 今回は振込手数料は事務局で負担するので,必ず入金額は手数料を差し引た金額で入金ください。なお振込手数料はできるだけ少ない方法での入金をお願いします。

・ファイル

2021.4.22

令和3年度 理科研究会名簿について

令和3年度理科研究会名簿について、名簿原稿の作成・回答をお願いします。なお、原稿は各支部の担当校に送付の上、各支部が集約して県事務局へ送付することになります。

・提出方法

  • 名簿ファイル(MS-Excel)を当ページよりダウンロードします。
  • 入力後メールに添付して支部担当へ送付してください。

・提出締切

  • 支部担当への提出締切は、4月14日(水)です。
  • 支部から県事務局へは4月16日(金)までにお願いします。

・注意事項

  • 必ず、新しくダウンロードした名簿ファイルを利用してください。
  • 名簿ファイルの書式は変更しないでください。
  • 提出先、その他記入要領に関しては、依頼文書をご覧ください。
  • 私立,市立,県立間でのメールでの連絡がスムーズになるようにメールアドレスを可能な限りご記入ください。

・ファイル

2021.4.6